fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

大阪 | 地域情報 | EDIT

改装工事中のなにわ自動車検査登録事務所を下見に行く!

「オデッセイのリアゲートダンパーを交換しよう!」
からの続き!

私の愛車!初期型のホンダオデッセイRA2 4WD!!
車検予約可能日となる4月17日まであと24日-2週間で
約10日程したら予約が可能になるはず。
そこで一度予約状況を見るベく予約ページにアクセスする。

PXL_20230324_021730489-R.jpg
現在4月7日(金)まで予約が取れるのか。
やはりあと10日もすれば予約を入れれそうな感じである。
先日なにわ検査場に電話で聞いた感じでは
いつものように予約を入れて当日現場で書類を作成して検査。
そして合格だったら車検証を発行してもらって
午前中で終わりで問題なしのはずなのだが
少し引っ掛かる点が1つあった。
それは予約ページのお知らせにあった
「庁舎建替工事のお知らせ」である。
期間は令和4年7月4日から令和6年8月末までなので
ただ今期間中真っただ中。
するとどうなるかと言うと構内駐車スペースが大幅に減少。
代わりに向かいに臨時駐車場を設けているとの事らしいが
混雑が予想されるらしい。
しかし内容は分かったが
当日こんな状況ですんなりと車が止めれるのか?
もし止めれなかったら予定が全部狂って行く。
これがすごく気になった気掛かりである。
これは事前に1回直接見ておいた方が無難か?
なので1度車検場に足を運ぶ。

PXL_20230324_050059274-R.jpg
難波を西に走って行くルートで行くと
右手に大阪ドームが見えてくる。
今は名前が変わって京セラドーム大阪って言うらしいですけどね。
ニュースで見ましたがここにWBCチームが来てたんですよね。
それが今では優勝して世界制覇か~。
あとでうえろくの方で焼き肉を食べてたみたいですけど
近所過ぎて実感が沸かなかったな~。
当日この球場に来てた人はいい思い出ですね。

PXL_20230324_051250617-R.jpg
そして大正区を抜けて行くと
今度は 新木津川大橋 のめがね橋が見えてくる。
しかしやっぱりこの橋は
先日行った伊豆の七滝高架橋に似てますね。
なので走るとちょっと伊豆に行った気分になるのである。

この時の橋ね!
「まるで大阪のめがね橋だ七滝高架橋!」

PXL_20230324_065651006-R.jpg
ただ違う所は今は橋の中央に桜が咲き始めている所。
来週位になったら満開の桜を見ながら橋を上って行く感じで走れるかな!

 続きはこちら!
 「改装中のなにわ車検場構内と臨時駐車場の場所!」

今回令和5年度(2023年)の
南港でのユーザー車検の一覧記事はこちらにまとめてあります!
「令和5年度(2023年)オデッセイユーザー車検レビュー!」

過去のユーザー車検レビュー一覧はこちら!
「オデッセイ!ユーザー車検レビューの過去一覧表!!」

オデッセイRA2 4WDのメンテナンス情報は
こちらの記事にタイトルまとめておきます。
「オデッセイ27万km!こんなメンテナンスで今も元気です!!」

オデッセイの知ってると得するかも情報はこちらのカテゴリ
「ホンダオデッセイ」へどうぞ!

| ユーザー車検 | 14:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vivati.blog.fc2.com/tb.php/3133-463ccb4c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT